リフォーム・リノベーションについて、よくある質問をいくつか紹介します。
ほかにもご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

リフォームについて

リフォームには繁忙期があるのですか?
リフォームは、年間を通してリピートのお客様や新規のお客様からご依頼頂きます。
しかし、1~2月・6~7月といった時期は年間での受注件数が比較的緩やかになる傾向があります。
逆に繁忙期は、3~5月・9月~12月となります。
極力自社の職人で行えばお求め安く行き届いた工事が行えるのですが、繁忙期は正直な話協力会社と連携して工事を行います。
閑散期には、お得な情報もご用意しておりますのでお問合せ下さい。
リフォームの難しさについて教えてください。
リフォームは、新築ではありません。
また、ご予算の都合上、スケルトン工事のように、全て解体し1から!ともなかなかできない状況もあると思います。
リフォームのコツは、残す部分と新しくする部分のどこかで折り合いをつけることも必要です。
新築同様にするのはわれわれの腕の見せ所ですが、下地レベルの取り合いなど、どうしても無理だと判断した場合は必ず事前にご説明します。
「リフォームしてよかった!」とお客様が思って頂ける為に、なんでもかんでもキレイに仕上がりますとは言いません。
リフォームの具体的なプランやイメージが固まってないのですが、大丈夫でしょうか?
ご安心ください。弊社はオーダー製作なども行っております。
リフォームのイメージは、漠然としていて当然です。
当社が一緒になって、完成後の様子を考えていきます。
お気軽にご相談ください。
忙しくてリフォームの打ち合わせの時間が確保できません。お任せしてもいいですか?
水まわりリフォームのみであれば、予め「予算」・「サイズ」をお伺いしてリフォームは可能です。
しかし、間取り変更やライフスタイルはお客様により千差万別です。
間違いなく大規模なリフォームで「業者にすべてお任せします」は、プランナーの住みやすい家になってしまい、お客様にとって快適な住まいにリフォームできません。
担当者・職人・お客様で作り上げるのが、リフォームだと弊社は考えています。
建物が古くて図面が無いのですが、リフォームできますか?
基本的には、事前に図面をご用意できるのであれば助かります。
リフォームで難しいと言われるのが、図面が無く経験での床下・配管などの構造判断です。
万が一図面がない場合でも、精査させて頂きますのでご安心下さい。
店舗リフォーム・リノベーションは行ってないんですか?飲食店を開業しようと思いますが、内装や店内デザインをお願い出来ますか?また物件内覧を同行して貰えるんでしょうか?
勿論行っております。
デザインリノベーション・導線等専門プランナー・建築士が在籍しております。
また、物件への同行ですが、店舗はデザイン性や導線が非常に重要となってきます。
非常に重要なスケルトン状態での物件調査・設備調査も行えますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
見積り依頼後、契約を急がされたりしないか不安です。
もちろん強引な契約など致しませんし、弊社の場合は、お打合せは実際に工事を行うものがお伺いします。
弊社に営業マンはおりません。
万が一「契約を急がされた!」となった場合、工期が決まっているケースかもしれません。
水まわりのリフォームでは特にそうですが、納期が2週間程かかる場合がほとんどです。
リフォーム契約を結び、「即工事」・「建材搬入!」とは行かないものです。
リフォーム工事期間は、必ず余裕を持って行いましょう。
クロスや床の色一つ選ぶのも、結構迷うものですよ。
リフォームをする上での注意点は?言った言わないのトラブルを防ぐにはどうしたらいいですか?
「契約書」・「約款」・「打ち合わせシート」は、リフォームには必ず必要です。
弊社以外でリフォームを行う場合でも、必ず発行して貰いましょう、また電話での口頭の変更も厳禁です。
契約後の変更は必ず書面に残すようにしましょう。
また、これだけの工事を依頼しているのだからと「ついでにここも。。。」も避けるようにしましょう。
キチンと施工法を説明して行う業者であればいいですが、後々タダより高いものはないになり兼ねません。
リフォームで無垢フローリングを使用するって実際どうですか?
無垢フローリングは、現在主流の複合フローリングよりは存在感もあり木の匂いが心地よいのが特徴です。
ではなぜ、複合フローリングが主流なのかというと、やはり「湿気」・「乾燥」が関係してきます。
年数が経てば落ち着きますが、無垢フローリングは、若干の床鳴りはします。
また、施工時に手間がかかるため、コスト面で割高になる傾向があります。
無垢フローリングは塗装しなくていいの?
塗装の必要はありません。
また、古くなった無垢材は表面を研磨すれば再生されます。
店舗・体育館・住宅の床リフォーム時の張り替えの前に、無垢材磨きをご一考下さい※ただし表層3㎜未満の無垢は不可です※
取り扱いのあるメーカーを教えてください。
以下のメーカーを取り扱っています。
TOTO、INAX、LIXIL、サンウェーブ、Panasonic、クリナップ、YAMAHA、タカラスタンダード、 MITSUBISHI、WOODONE、NORITZ、CORONA、Housetec、Paloma、HARMAN、CERA、 KOIZUMI、オデック、HITACHI、TOSHIBA。
ご希望の物がなければ、オーダーキッチンやオーダー洗面台などお作りできます。ご相談ください。

リフォーム費用について

リフォームに関する予算・費用について未定ですが大丈夫ですか?
これはよくあることですが、リフォームする物件やリフォーム箇所の現地調査に伺い「ご予算はいくら位ですか?」とこちらがお聞きしてもお答え頂けない場合があります。
「とにかく安くリフォームしたい!」というお気持ちもわかりますが、水まわり商品は同じメーカーでも、商品によっては値引き率・価格帯など様々です。
床材や建具などの建材もそうです。
インターネットの普及で商品金額はかなりオープンになってきていますので、ありえない金額で商品をご案内することは絶対にありません。
予算をおおよそでも伝えて頂ければ、よりよいお得な商品としっかりとした工事プランをご提案できます。
リフォームの相見積をとったけど、なんでこんなに金額がばらばらなの?
複数のリフォーム会社から見積書を取得して「これはなんの工事なの?」「諸経費って何?」と、記載されている金額や内容の違いに戸惑った経験がある方もいらっしゃると思います。
これは、各会社の規模や特徴によってバラバラになりやすくなります。
新築専門業者や異業種参入リフォーム会社など様々あります。
リフォーム会社とは名ばかりで、実情は違うケースもあります。
工事に関しましては、例えばクロス張替え一つとっても、「今あるクロスを剥いで新規クロスを貼った」のか、「今あるクロスを剥いで、下地の調整とパテ打ちをしてクロスを貼った」場合では、同じクロス張替えでも工程や仕上がり値段が違うのは当然です。
弊社は、見積書に記載した内容を事前に説明します。
キッチンリフォームは、いくら位の費用から出来ますか?
ミニキッチンであれば工事費と商品代で30万円~リフォームすることができます。
システムキッチンの場合、キッチンの種類がW2400I型であれば40万円台から可能です。
また、この場合スライド収納や食洗器等のオプションは含まれておりません。
現在ユニットバスが1216ですが、古くなっている為新しいユニットバスに交換したいです。費用はどれくらいから可能ですか?また、給湯器を追い炊きにできますか?
同サイズのユニットバスであれば、工事費と商品代で40万円~リフォームすることが可能です。
今現在、追い炊き機能がないのであれば給湯器の交換と配管工事が必要になります。
浴室背面にすぐ給湯器があれば、ユニットバスリフォームの時に同時に行うのがチャンスです。
ユニットバス背面に給湯器が無い場合は、付帯工事として床の張替などが追加される可能性が高いです。

リフォーム工事について

現在入居中ですが、リフォーム工事中はどうしたらいいですか?
水まわりであれば、住みながらの工事が可能です。
しかし、各水まわりは工事に要する日数が違います。
トイレは約1日、洗面台1日、キッチンや浴室はそれぞれ3日間です。
在室中に一気に解体してしまうわけにもいきませんので、日程をずらして日常生活に支障がないよう工程を組ませて頂きます。
全面改修のリフォームの場合は、仮住まいが必要となります。
間取りの変更をお願いしたい場合、住みながらのリフォームが可能ですか?
和室とリビングを一続きのLDKにする場合などは、基本的には住みながら行えないリフォームではありません。
キッチンやお風呂のリフォーム工事は、何日位かかるのですか?スケジュール感が知りたいです
キッチンやお風呂をリフォームする場合、おおよそのスケジュールは下記の通りになります。
初日:近隣挨拶・養生・既存設備解体・墨出し・給排水設備工事・ガス工事
2日目:大工工事・キッチンパネル工事
3日目:システムキッチンの搬入・組立(※キッチンは3日目から使えます※ユニットバスリフォームもほぼ同様です)
4日目:クロス・床工事等
※空き部屋であれば、水まわりのリフォームは同時進行で行えますので工期短縮が可能です。
キッチンの設備工事は他の会社に依頼して、大工工事だけ御社にお願いしていいですか?
大変申し訳ありません。
分離発注は、トラブルの元ですのでお受け致しておりません。
照明器具を購入したのですが、工事のついでに取り付けてもらうことはできますか?
はい。基本的に、工事中であればお取り付けサービスいたします。
しかし、組み立てに時間がかかるシャンデリアや、説明書が英語といった海外製品など一部取り付け不可となりますので、予めご了承ください。
リフォーム工事期間中に荷物が届きますが、代わりに受け取っていただけますか?
申し訳ありませんが、基本的には荷受けは致しておりません。
トラブルにもなりかねますので、ご自身でお受け取りください。
また、工事の進捗に影響するようなお荷物は、リフォーム期間中の現場への仮置きはご遠慮ください。
リフォーム後の清掃代は必要ですか?
全面リフォーム後の現場は、床養生などを引き上げた後ですと、木の粉塵などですごい状態になります。
お客様の中には、「費用を抑えたいから清掃は自分で!」とおっしゃる方もおられます。
しかし、2LDK以上の間取りの場合、清掃のプロ1人で「床ワックス」・「窓清掃」・「サッシに溜まった粉塵除去」で約2日間は必要となります。
また、「大工さん達でざっと最後掃除しといてよ」と言われ、手前共の善意で行ってきたケースもこれまでございますが、結局プロの清掃をご依頼頂くようになるケースがほとんどです。
キッチンのみやユニットバスのみなど、部分的なリフォームでは問題ないかと思いますが、水まわり全体や全面改装のリフォームの場合は、必ずプロの清掃を入れることが必要となります。

その他の質問について

マンション購入の際、気をつけるポイントはありますか?
間取り変更を制限なくリフォームをしたい場合、室内壁がコンクリートでないことを確認しましょう。
また、床材の制限がある場合、L45遮音等級のものを使用することがきめられているかどうかもチェックしましょう。
その他には、管理組合規定の工事可能な曜日などが挙げられます。
耐震強度を満たしているかどうかも重要です。
耐震偽装事件以来、新たに建築されたマンションは基準を満たしています。
購入予定の中古マンションの物件を一緒に見てくれますか?
弊社は建築のプロです。もちろん同行させて頂きます。
住宅ローンを組んだあとに、リフォームローンでリフォームしたいです。
住宅ローンを組まれて、マンションや一軒家を購入されたのち、入居後にやっぱりリフォームしたいという気持ちも分かりますが、できれば住宅ローンとリフォームローンは一本化したほうがベストです。
住宅ローン実行後すぐに、追加でリフォームローンを組む場合は、審査が厳しくなるといった印象を受けます。
購入予定中でも現地見積は無料ですので、お気軽にお問合せ下さい
また、融資のご紹介も承っております。
1級建築士と2級建築士って何が違うの?
わかりやすく言えば
1)学校や集会場・百貨店などの用途の建築物で500㎡を超えるもの
2)木造の建築物で高さが13mを超えるもの
3)鉄筋コンクリート造や鉄骨造等の建築物で300㎡を超えるもの
4)1,000㎡以上かつ2階建て以上の建築物
1級建築士であるからリフォーム工事や、注文住宅に慣れているという解釈ではありません。
住宅をメインに行っている会社なのか、ビルや商用施設建築をメインにしている会社と様々です。
建設業許可ってなんのこと?
許可にも色々な種類があります。内装仕上げや塗装やとびなどです。
有資格者や経験などがなければ取得できませんので、リフォーム会社選びの参考にはなるかと思います。
また、許可の種類も確認してみることをおすすめします。
建設業許可なく軽微な工事は行えますが、決まりがあります。
建設工事の完成の請負の営業をするには、その工事が公共工事であるか民間工事であるかを問わず、建設業法第3条 に基づき建設業の許可を受けなければなりません。
ただし、「軽微な建設工事」のみを請け負って営業する場合には、必ずしも建設業の許可を受けなくてもよいこととされています。
*ここでいう「軽微な建設工事」とは、次の建設工事をいいます。
①建築一式工事については、工事1件の請負代金の額が1,500万円未満の工事、または延べ面積面積が150㎡未満の木造住宅工事
ⅰ「木造」…建築基準法第2条第5号に定める主要構造部が木造であるもの
ⅱ「住宅」…住宅、共同住宅及び店舗等との併用住宅で、延べ面積が2分の1以上を居住の用に供するもの
②建築一式工事以外の建設工事については、工事1件の請負代金の額が500万円未満の工事
確認申請が必要な増築条件ってなんですか?
はい。基本的には2点あります。
①増築部分の床面積が10㎡を超える場合
②敷地が防火・準防火地域の場合となります

リフォーム・リノベーションに関するお問い合わせ・資料請求はこちら